RumiRock 反物 ゆかた「バラ線描き」黒地にブルー・パープル
¥38,500
線書きのバラをシンプルに配置しました。
黒地にブルー・パープルの線で抜染しました。
所々ラインがかすれ、とても風情がある仕上がりになりました。
古くから美と愛のシンボルとされてきたバラは、
どちらかというと西洋的なイメージが強いかもしれませんが、
日本でも野生のバラ「ノイバラ」を指すと見られる歌が万葉集にあり、
源氏物語や枕草子にも登場してきます。
レースのような透けた線書きが涼しそうです。
===== デザイナー 芝崎るみより =========
染まるか染まらないか、ギリギリの太さで型紙を彫りました。
花びらが重なるところが特に細かく、かなりの時間を要しました。
ところどころ細い線が消えかかっているのが、注染の味わいです。
ゴシックな服が好きな方、バラ柄が好きな方、いかがでしょうか。
グレーやシルバーの帯が合いそうです。
===== ルミロックストア店長:金子 =========
【生地】綿100%
【サイズ】幅38.5cm
※ご注文から約40日後のお届けになります。
【ご注意】注染ゆかたのお取り扱いについて
この製品は、国内の染色工場でハンドメイドにより1点ずつ染められていますので、それぞれの色合いがロットなどで多少異なることがございます。細心の注意を払い染色しておりますが、折り返しの部分(約1メートルごと)の色に濃淡が出る場合があります。これは本格注染染の特質ですのでご理解・ご了承ください。
ご自宅で洗濯される場合は、ほかの物とは別にネットに入れ、洗濯機弱洗いで洗濯してください。固めの風合いがお好みでしたら薄く糊付けし、タンブラー乾燥はせずに、弱脱水ののち形を整えて陰干しされると、綿ならではの風合いを長く保つことができます。洗濯水の中に長くつけ込んでおきますと、色落ちすることがあります。またほかの衣料と洗濯をされると移染することがありますので、特に白地衣類と共に洗濯されることはお避けください。
お仕立てについてはこちらをご覧ください。
https://www.rumirock.com/p00002