【仕立て上がり】RumiRockゆかた「石川五右衛門」メンズL
¥51,700
「ルパン3世」の「十三代目 石川五ェ門」は知ってても、初代石川五右衛門は史実も含め謎の多い人物です。
江戸時代の前、安土桃山時代に大阪を中心に暴れ回った盗賊、最後は京都の三条川原で釜茹での刑に処せられたと云われています。
江戸時代に多く浄瑠璃や歌舞伎の演題としてとりあげられ、当代のイケメン役者がこぞって演じてきました。名台詞も多く、「絶景かな絶景かな」「浜の真砂は 尽きるとも 世に盗人の 種は尽きまじ」まねをしたくなるそのセリフ、悪党ながら大変あこがれられてきました。
ルミロックでは歌舞伎意匠を反映し、文様には釜茹でにされた時の紅蓮の炎と大輪の牡丹の花、袖口には鎖帷子をあしらっています。さらっと着こなしても、パンチの効いたコーディネートでもお楽しみ下さい。
【生地】綿100%
【サイズ】メンズLサイズ(身丈約155センチ 裄約74センチ)
※帯、衿、その他小物は付属いたしません。
※サイズは1cm程度前後する場合がございます。
【ご注意】注染ゆかたのお取り扱いについて
この製品は、国内の染色工場でハンドメイドにより1点ずつ染められていますので、それぞれの色合いがロットなどで多少異なることがございます。
細心の注意を払い染色しておりますが、折り返しの部分(約1メートルごと)の色に濃淡が出る場合があります。
これは本格注染染の特質ですのでご理解・ご了承ください。
ご自宅で洗濯される場合は、ほかの物とは別にネットに入れ、洗濯機弱洗いで洗濯してください。
固めの風合いがお好みでしたら薄く糊付けし、タンブラー乾燥はせずに、弱脱水ののち形を整えて陰干しされると、綿ならではの風合いを長く保つことができます。
洗濯水の中に長くつけ込んでおきますと、色落ちすることがあります。
またほかの衣料と洗濯をされると移染することがありますので、特に白地衣類と共に洗濯されることはお避けください。