■RumiRock半幅帯「ばなわぬ」
「鎌」と「和(◯)」に「ぬ」の字を合わせて「かまわぬ」。
市川団十郎が歌舞伎の衣装で使った判じ物としてよく知られる柄です。
「かまわねえ」という大人物の印か、かまわぬ文様は色々な形でもてはやされ、市川団十郎のブランドとしても広く愛されてきました。
勇壮なイメージを、バナナでさらに輪をかけて、「本当にかまわない」ポップでイカすビジュアルに変化させました。
表面は実際のバナナを写真を撮ってプリントし、裏面はバナナの葉っぱ、要するに「芭蕉文様」を型染め風に図案に起こしました。
バナナ好きのルミロックストア店長もお気に入りの柄となりました。
すこしでも勇壮に、「細かい事はかまわねえぜ」と男前に生きて行きたいものですね。
===== デザイナー 芝崎るみより =========
【長さ】約420cm
【幅 】約16.5cm
【生地】ポリエステル100%