About International Shippingプレス情報
商品ID:67279056

手ぬぐい 曲(スプーン) [D86]

¥1,650

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rumirock.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rumirock.com」を許可するように設定してください。

「きちんとからだをつかったら、そのふちどりがあわくはかなく」

人はそれぞれ、世間を理解しています。

学校に行って会社にいって、家族のところに帰ってくる。

平時ではわかったつもりです。

津波と原発事故とその後…はたして、いままで私たちは何かをわかって来たのかと思う事が多く、

私も立ち止まり考えました。

そして思い出したのです。

「そういえばあの大ブーム、あの曲がったスプーンていうのは、なんだったのか?」

40代以上の方は懐かしいと思いますが、エスパー少年として紹介された清田益章氏です。

彼もテレビタレントだけではなく、人体実験やらソニーの研究所等にいたりと科学的ではあったのですが、

まことに処理しずらい事案として、強烈にその印象を残して行きました。

日本人はたぶん「よくわからない」という箱に、彼の事について社会的にも個人的にも、 入れてしまったのです。

今回ユカタのために、コンタクトをとり、直接今の彼とお話しし、 スプーンも目の前で曲げて(折って)頂きました。

そこでのお話をまとめると、

1.形が大事、種が大事だということ

2.形がのこっていれば、精神もいれることができる

3.昔のままではなく、今も取り込んだ形で、精神も入れて昔の技術を残したいということ

4.天地の運行、自然をみとめてその中で生きて行きたいということ

そんな事をお話しして頂きました。

スプーンの図案をお見せして、着物はおもしろい、 「着ると俺になる、って感じかな」というお言葉を頂きました。

清田さんご本人がこのゆかたに付けてくださったタイトルは「曲(きょく)」です。

【生地】綿100%

【サイズ】幅約37cm×長さ約92cm
◎注染てぬぐいのお取り扱いについて◎

この製品は、国内にてハンドメイドで1点づつ染められており、1点ずつの色合い等が多少異なっております。

洗濯水の中に長くつけ込んで置きますと、色落ちすることがあります。

又他の衣料と洗濯をされると移染することがありますので特に白地衣類と共に洗濯されることはお避けください。

こちらの商品は、「ネコポス」または「レターパック」のどちらかで発送いたします。

・手ぬぐい5枚まで送料400円(税込)でお届けいたします。手ぬぐい6枚以上は通常のヤマト運輸での配送となります。
・配送設定の入力の際、「ネコポス/レターパック」をお選びください。
・お客様のお宅のポストにお届けいたします。
・お届け希望日とお時間の指定ができませんのでご注意ください。

メールマガジンを受け取る

関連商品
RELATED ITEM