About International Shippingプレス情報
商品ID:79224144

【受注商品】Rumi Rockキモノ「パプリカの秘密」 [A1653]

¥90,200

Currently international shipping unavailable

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rumirock.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「rumirock.com」を許可するように設定してください。

17世紀、ハンガリーの首都ブダペストを含む東ヨーロッパ一帯はオスマン帝国に支配されていました。
伝説によれば、トルコの高官がハンガリーの美しい水汲みの娘に一目惚れし、彼女を自分のハレムに連れ去ったと言われています。
高官の庭園に閉じ込められた娘は、あらゆる種類の植物と親しむようになりました。
その中には大きな赤い実をつけるつる性植物があり、トルコの人々はその実を挽いて粉にし、料理にアクセントを加えるために使用していました。

娘はこれほど美味しいものを食べたことがなかったため、ひそかにその植物の種を収集しました。
ハレムには、高官が非常事態に備えて掘らせた秘密の通路が存在し、娘は毎夜その通路を通って、彼女の恋仲だった農民の少年と密会していました。
ある日、娘は少年にその種を渡し、少年がそれをまくと、一年後にはブダペストの町と近郊の農村地域にパプリカが生えたと言われています。

その後、ハンガリー人はこの新しいスパイスを広く利用し始め、パプリカは国を代表するスパイスとなりました。
かつてハンガリーの大半は、今日のトルコ共和国の前身であるオスマン帝国の領土でした。
現在でもハンガリーにいくと、市場は真っ赤なパプリカで溢れています。
愛される食材、パプリカについての伝説です。

着用シーン:カジュアルシーン
着用時期:単衣、袷

【生地】
表地:ポリエステル100%(水玉地紋入り)
裏地:(八掛・胴裏:ポリエステル100%)

【衿型】
広衿(男性は棒衿)

※決済完了から約60日後のお届けになります。
※寸法や仕立て方によって柄の出方が異なります。
※帯、衿、その他小物は付属いたしません。
※着用画像の着物は単衣仮縫いです。

【お手入れ】
ネットに入れて、洗濯機で弱水流であらってください。
脱水は30秒くらいで早めに終わらせ、延ばして陰干ししていただければ、シワもあまり気になりません。
気になるシワがあれば、部分的に低温アイロン当て布付き、霧を吹いてやってみてください。

【余り生地について】
こちらの商品は、お客様の寸法に合わせて生地を制作し、お仕立てをしております。
余り生地の返却はできかねますので、あらかじめご了承くださいませ。

お仕立てについてはこちらをご覧ください。
https://www.rumirock.com/p00005

※アンドロイド携帯でご覧の方は、サイトが見づらい場合がございます。その際は「Pay IDアプリ」をご利用ください。
「Pay IDアプリ」について詳しくはこちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.thebase.base&hl=ja

メールマガジンを受け取る

関連商品
RELATED ITEM